fc2ブログ

NO TIME TO DIE

2021_10_05_NO TIME TO DIE 10月5日(火)、15時半に所用(後述)を片して、「大阪
 ステーションシティシネマ
」(ノースゲートビルディング
 =大阪駅新北ビル11F)へ上がりますと、16時50分から
 Cary Joji Fukunaga 監督 『NO TIME TO DIE』
 鑑賞しました。007 映画として通算25作目、Daniel
 Craig
版ジェームズ・ボンドとしては最終作になる模様。
 何と言うか、クリストファー・ノーラン『ダークナイト』
 三部作
同様に、(こちらは5作品、監督も異なりますが)
 『カジノ・ロワイヤル』(2006)以来の伏線やら因縁やら
 見事に回収してきたなあ、という観。“ボンド・ガール” と
 呼ぶには、妙な現実感があり過ぎるマドレーヌ(Léa
 Seydoux)が、前作から引き続き登場して、冒頭から
誤解により(一旦は)別離してしまいます。ヴェスパー・リンド(Eva Green)の件も
今なお引きずっているし……ダニエル・クレイグ版のボンドの魅力は、幼少期の孤児
体験から、他人を信じられない、冷静にコントロールしているはずの感情が暴発する
という点にあります。『スカイフォール』(2012)で殉職したM (Judi Dench)は、
そんなボンドをじっと見守る慈母でもあったのでしょう。再び、独りになったボンドを
もり立てるべく、旧友のCIA エージェント、フェリックス・ライター(Jeffrey Wright)、
パロマ(Ana de Armas)、後半から MI6 の面々――現 M(Ralph Fiennes)、
ミス・マネーペニー(Naomie Harris)、Q(Ben Whishaw)、新 007(Lashana
Lynch)やタナー(Rory Kinnear)が結集する様は感動的でもありました。敵役の
サフィン(Rami Malek)、プリモ(Dali Benssalah)らも悪くなかったです。そう言えば、
結婚式を挙げた007 は観たことがありますが、××になったボンドは初めてか。年を
取り、ぼろぼろになった姿に加えて、感慨深いものがあり。あと、クライマックスでは
(『スカイフォール』も似たような感覚に襲われたのですが)、リュック・ベッソン監督の
『レオン』(1994)が脳裏に被さってきて困ります。30年近くも昔の映画なのにねえ。
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

tag : 映画

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN