fc2ブログ

APA〈大阪梅田駅タワー〉

翌々日(26日)のまち歩きガイドに備えて、中之島まで2021_11_24_(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉
画像撮影に出掛けています。手持ちの画像はあるはず
なのですが、新たに「栴檀木橋」と「鉾流橋」を撮影。
どうしても、「大阪市中央公会堂」の“辰野式”デザインと
お揃いになる煉瓦敷きの歩道を明瞭に示しておきたくて。
遠出をしているので、行き帰りに時間を要し、当然の如く、
昼食は抜き。帰社途中、建設が着々と進む「(仮称)アパ
ホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉
」(大阪市北区
曽根崎2丁目1番地)も撮影しました。背後(北側)には、
ラ・トゥール大阪梅田」も見えています。「アパホテル」は
西日本最大客室数(全1,704室)、地上34階建てとなり、
2022年12月に開業予定。曽根崎の街並みの変貌が一層
甚だしくなっていきますね。「物外館」や何やと失われ……。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN