西二階町七福座
12月18日(土)、「姫路城」天守閣を見物後、とんかつ「井上」
(兵庫県姫路市西二階町113)でランチを頂きました。14時から
「七福座」で、「西二階町寄席」の開演。当日13時にチケット販売、
13時30分に開場というシステムです。桂三語と桂三風の二人会。
今回のゲストは月亭遊方。三風は、天神橋筋商店街(1~3丁目)
の自転車マナーの向上のアナウンスで、耳馴染みが良過ぎです。
因みに、同商店街の北側は川藤幸三。今回は三風さんが2席を
務めました。三語「ちりとてちん」の後、三風「ハンカチ」。遊方の
「例えばこんな誕生日」は昨春に聴いていたネタです。中入りの後、
トリの三風「成仏できるか!」。恒例のプレゼント抽選会で、相方が
来年の「大相撲カレンダー」を当てていました(ぼくは要らない)。
(兵庫県姫路市西二階町113)でランチを頂きました。14時から
「七福座」で、「西二階町寄席」の開演。当日13時にチケット販売、
13時30分に開場というシステムです。桂三語と桂三風の二人会。
今回のゲストは月亭遊方。三風は、天神橋筋商店街(1~3丁目)
の自転車マナーの向上のアナウンスで、耳馴染みが良過ぎです。
因みに、同商店街の北側は川藤幸三。今回は三風さんが2席を
務めました。三語「ちりとてちん」の後、三風「ハンカチ」。遊方の
「例えばこんな誕生日」は昨春に聴いていたネタです。中入りの後、
トリの三風「成仏できるか!」。恒例のプレゼント抽選会で、相方が
来年の「大相撲カレンダー」を当てていました(ぼくは要らない)。
スポンサーサイト
tag : 落語