SHIPʼS CAT (Muse)

ヤノベケンジの「SHIPʼS CAT (Muse)」です。目を
引くので、多くの方々が撮影に興じていましたよ。(単体
ですが)狛犬のようなポジションにも映ります。“Ship's
Cat”とは、大航海時代に鼠から貨物や船を守り、疫病を
防ぎ、時に船員の心を癒やす友として世界中を旅した猫
を指し、船や港に縁のある存在。画像の船乗り猫も、ビット
(係留柱)の上に座っていますね。(放射能)防護ヘルメットか
潜水ヘルメットかと思しき物は、ヤノベのオブセッション。
「シップスキャット」は博多など、海に関わりのある場所に
展開中で、中之島も水上交易の拠点でありましたから、
或る意味、自然。ぼくのミューズ(詩神)は“なぎさ”ちゃん。
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
tag : 美術