fc2ブログ

東京建物梅田ビル

2022_03_07_東京建物梅田ビル 昼休憩時、「大阪駅前第4ビル」の北側(大阪市北区
 梅田1丁目)を歩きます。熱反射ガラスの帳壁(カーテン
 ウォール)が目を引く「東京建物梅田ビル」は平成元年
 (1989)の建築で、当初の名称は「渡辺リクルートビル
 でした。地上14階~地下4階。東側の「E-MA」開館は
 平成14年(2002)でしたか。西側に接するのが17階建て
 「梅田スクエアビル」。表から見るのとでは、随分印象が
 異なりますねえ。旧称は「梅田第一生命ビル」で、平成
 7年(1995)竣工。同20年(2008)、現ビル名へ変更。
 まず、「大阪第一生命ビルディング」と紛らわしいでは
 ないか?というのが、ぼくの考えた一つの理由。もう一つ、
 「梅田DTタワー」を挟んで建つ「大阪マルビル」の
存在を意識したのではないか?と。丸に対しては四角、四角四面(square)なビルを
アピールする名称でしょう。「梅田DTタワー」が当初の計画どおり、ダイヤ形(菱形)を
していればまた引き立ててもらえた可能性はありますが、いずれにしろ、今となっては
大阪梅田ツインタワーズ・サウス」の陰に埋もれてしまったように見えなくもなく。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN