fc2ブログ

メガギラス

樋口真嗣・監督の『シン・ウルトラマン』の公開が来週末
5月13日か……同じ製作陣による庵野秀明・総監督の
『シン・ゴジラ』(2016)を観た流れで(市川実日子、大杉漣、
高良健吾、嶋田久作、津田寛治、國村隼、光石研、塚本晋也、
ピエール瀧、鶴見辰吾、古田新太、松尾スズキ、諏訪太朗、
斎藤工――配役だけで、どれだけでも語れるのは、ずるいと
思うの)、何故だか、手塚昌明・監督 『ゴジラ×メガギラス
G消滅作戦』
(2003)を観て和むのでした。1954年、ゴジラの
東京襲撃によって、大阪が首都になっているという設定です。
首都でプラズマ・エネルギーの研究開発を行っているという
「クリーンエネルギーファクトリー」に、「大阪府立国際会議場
(=グランキューブ大阪
」を当てられており、「堂島大橋」も
撮影されています。同ファクトリーをゴジラが破壊するカットでは、
「グランキューブ大阪」屋上のアンテナもどきも吹き飛ばされて
いました。「堂島大橋」は被害を免れた模様。それ以外でも、
大阪城と国会議事堂が横並びに映されてみたり、「通天閣
周辺を新幹線が行き来したりする画を含め、開始10分で満腹。
スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

tag : 映画特撮建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN