古川橋~寝屋川市
![]() |
はちかづきちゃん(左)・ねや丸くん |
![]() |
ボランティアの7月度例会が開かれました。正午前に
終了。1階の区民交流プラザで、参議院議員選挙の
期日前投票を済ませています。相方と合流した後、
淀屋橋から京阪電車に乗りました。紛失した財布に
運転免許証や諸々も入っており、再発行のため、大阪府
警察「門真運転免許試験場」に赴きます。古川橋から
京阪バスに乗車。待ち時間を利用し、食堂喫茶売店で
三元豚と温玉のカツカレー(790円)、珈琲ゼリー(340円)を
頂きました。せっかく、門真市まで来たついでですから、
京阪電車で3駅隣の寝屋川市(駅)に移動。台風の
影響で降り出した生暖かい雨を避け、タクシーを拾い
(タクシーが走っているだけ、まし)、寝屋川市上下水道局(
大阪府寝屋川市本町15-1)2階の下水道事業部で、
マンホールカードを入手しました。寝屋川市のマスコット
・キャラクター、“はちかづきちゃん”と“ねや丸くん”がデザインされています。同市の
有名な民話「鉢かづき姫」をモチーフにしているそうですが、詳しくはまた別の機会に。
スポンサーサイト