Scott Mescudi
7月12日(火)、「TOHOシネマズ梅田」(大阪市北区角田町7-10、
「HEPナビオ」8F)に出掛け、18時40分からスクリーン6(9F)にて、
Ti West 監督の 『X』 を観ました。久方ぶりに、ホラーらしいホラー
映画を鑑賞できて、大満足です。タイ・ウェスト監督――記憶を辿って
みたところ、『ABC・オブ・デス』(2012)の「M(流産)」の監督――
よりも、映画製作・配給会社「A24」の方が知られているでしょうね。
『ドント・ブリーズ』(2016)とはまた違った意味での、“怖い” 老人
(夫婦)が大活躍します。1979年のテキサスが舞台で、ファッションや
音楽のいなたさが良い感じ。“テキサス” とわかった時点で、トビー・
フーパー『悪魔のいけにえ』(1974)しか、頭に思い浮かばなかった
のですが、リスペクトを随所にちらつかせながらも、予測の斜め上を行く
展開に啞然とさせられつつ、笑いが止まらず。正直、百歳近い老婆に
性交を迫られるのと、殺されるのと、どちらが怖い? (二重の意味で)
主役のMia Goth、Jenna Ortega、Brittany Snow……ホラーに
選ばれたとしか表現しようがない女優陣の殺され(殺し)っぷり。性と老い、
或いは、神と悪魔(宗教)の問題を絡めたシリアスなテーマを提起して
いるようで、いや、唯のポルノ(or ホラー)だからと、ぶった切る爽快感。
ぼくの大好きなワニにも、見せ場が多々あり、俯瞰ショットが最高よ!
ところで、ベトナム帰りのポルノ男優を演じていた Scott Mescudi ―
― Kid Cudi ではありませんか。LL Cool J、Ice Cube、Will Smith
(=The Fresh Prince)……ヒップホップ・スターの上がりのパターンの
一つが俳優みたい。『MAN ON THE MOON:THE END OF DAY』
(2009)に妙に嵌まっていたのですが、あの頃の面影はほぼ無いです。
☆
「HEPナビオ」に向かう途中、JR大阪駅の中央コンコースで、3個目の
アンモナイトの化石を発見。映画鑑賞後は、「阪急三番街」北館B2Fの
「クサカカレー ロイヤル」に入り、特製ハンバーグ・カレーを頂きました。
帰宅途中のJR大阪駅の大理石柱に、4個目のアンモナイトも確認済み。
「HEPナビオ」8F)に出掛け、18時40分からスクリーン6(9F)にて、
Ti West 監督の 『X』 を観ました。久方ぶりに、ホラーらしいホラー
映画を鑑賞できて、大満足です。タイ・ウェスト監督――記憶を辿って
みたところ、『ABC・オブ・デス』(2012)の「M(流産)」の監督――
よりも、映画製作・配給会社「A24」の方が知られているでしょうね。
『ドント・ブリーズ』(2016)とはまた違った意味での、“怖い” 老人
(夫婦)が大活躍します。1979年のテキサスが舞台で、ファッションや
音楽のいなたさが良い感じ。“テキサス” とわかった時点で、トビー・
フーパー『悪魔のいけにえ』(1974)しか、頭に思い浮かばなかった
のですが、リスペクトを随所にちらつかせながらも、予測の斜め上を行く
展開に啞然とさせられつつ、笑いが止まらず。正直、百歳近い老婆に
性交を迫られるのと、殺されるのと、どちらが怖い? (二重の意味で)
主役のMia Goth、Jenna Ortega、Brittany Snow……ホラーに
選ばれたとしか表現しようがない女優陣の殺され(殺し)っぷり。性と老い、
或いは、神と悪魔(宗教)の問題を絡めたシリアスなテーマを提起して
いるようで、いや、唯のポルノ(or ホラー)だからと、ぶった切る爽快感。
ぼくの大好きなワニにも、見せ場が多々あり、俯瞰ショットが最高よ!
ところで、ベトナム帰りのポルノ男優を演じていた Scott Mescudi ―
― Kid Cudi ではありませんか。LL Cool J、Ice Cube、Will Smith
(=The Fresh Prince)……ヒップホップ・スターの上がりのパターンの
一つが俳優みたい。『MAN ON THE MOON:THE END OF DAY』
(2009)に妙に嵌まっていたのですが、あの頃の面影はほぼ無いです。
☆
「HEPナビオ」に向かう途中、JR大阪駅の中央コンコースで、3個目の
アンモナイトの化石を発見。映画鑑賞後は、「阪急三番街」北館B2Fの
「クサカカレー ロイヤル」に入り、特製ハンバーグ・カレーを頂きました。
帰宅途中のJR大阪駅の大理石柱に、4個目のアンモナイトも確認済み。
スポンサーサイト