新阪急ビル周辺

東端は、阪神梅田本店に切り込むような位置
ですが、元はと言えば、「大阪神ビルディング」
と「新阪急ビル」の境目ですよね。懐かしの
“スナックパーク”が現在、在りし日の「新阪急
八番街」で営業していると考えれば、感無量。
その「八番街」入り口付近に掲示されている
周辺マップが往時の物で、思わず、目を疑い。
(画像をクリックすれば、拡大します)
「新阪急ビル」が建て替え中(2014年秋に建て壊し)。「梅田スクエアビルディング」と
「E-ma」の間の「渡辺リクルートビル」は、現在の名称が「東京建物梅田ビル」。
建て替え中だった「梅田第一ビル」と「旭屋書店」本店は、「清和梅田ビル」
(2015年3月竣工)に替わりました。「S×L梅田ビル」は「コフレ梅田」(2010年
11月30日竣工)に建て替わっています。2014年4月に解体された「多幸梅ビル」の
跡は、「ZETTA青蓮ビル」(2015年12月26日リニューアル)でしょうか。どうも、
あの辺りは目にしているはずなのですが、記憶が定かではありません……。
スポンサーサイト