1995.8

防災センターまで聴き込みに赴くも、空振りに
終わりました。その足で大阪駅前南交差点へ。
「JRE 梅田スクエアビル」の西端に、不思議な
オブジェを見つけています。ベンチなのか、何
なのか? 河合隆三の名を確かめるも、制作
年なのか、作品名なのか、「1995.8」としか
記されていないんですよねえ。「梅田スクエア
ビル」の旧名、「梅田第一生命ビル」の竣工が
平成7年8月なので、同ビルと併せて設立されたのでしょう。丸い卵と円錐形の巻貝―
―現行のロゴに変更される前、「ディアモール」(1995年10月12日開業)の旧ロゴ(?!)が、
赤い丸と黄色い三角をあしらっていて、もしかすると、意識を働かせていたのでしょうか。
河合隆三の作品は、「オオサカガーデンシティ 西梅田」の西の外れに在る「西梅田
公園」でも発見しており、そのうちに紹介するつもりが、順番が狂ってしまいました。
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術