fc2ブログ

うかうか

8月9日(火)、炭火串焼「らいず」南森町店で、軽く
呑み喰いした後、「天満天神繁昌亭」へ席を移して。
18時30分から「お笑い怪談噺の夕べ vol.16」を
今年も聴くのでありました。いや、ぎょっとするくらい、
客がいなくて(福笑師匠の落語会としては)、さみしい
くらい。新型コロナ第7波の影響なのかしら。3年
連続で、染子姐さんの客席への乱入は無し。9月の
「彦八まつり」も本年度中止。別な意味で冷んやり。
眼鏡を持参するのを忘れてしまい、(お列であっても)
演者の顔が皆ぼんやりしており、全体に曖昧模糊と
した印象となっています。この頃、文楽を聴いていて
さえ、他所事に頭が行っている時もありますしねえ。
「破約」の内容が薄暗がりのようにしか思い出せず、
小泉八雲のネタでしたかどうか……マンネリではない、
マニエリスムなんだよ、と自分にも言い聞かせながら、
Osaka Metro・堺筋線で、日本橋まで往還する夏の夜。
       ☆
 林家染雀「七度狐」
 笑福亭たま「借家怪談」
 桂米左「ろくろ首」
   仲入
 旭堂南鱗「破約」
 笑福亭福笑「幽霊狂詩曲」
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN