Bernard Buffet

「阪急三番街」は、20周年を機に(
“川の流れる街”は昭和44年開業)、
平成2年(1990)5月5日、フレッシュ・
オープン。テーマには 「ミュージアム
・ステーション」を掲げ、「ベルナール・
ビュッフェがぬりかえる街。」と、TV
CMでも大々的にフィーチュアされていた
Bernard Buffet (1928~1999)が
阪急三番街のイメージ・アートと、ロゴ・マークを制作しています。イメージ・アートの蝶の
部分は、モニュメント(縦4m×横5m)となり、三番街の東壁面をロゴと共に飾っています
……が、ロゴは三番街のために考案されたと言うより、ビュッフェの筆跡で「Hankyu-
San Bangai」と綴ってみただけに見えますね。朝の通勤時、JR環状線・内回り電車に
乗っていますと、蝶だけは目に留まり、隠れた下部分のロゴは気に懸かりつつ、実際に
足を運べば、風景に馴染み過ぎている 変な淋しさ。「芝田1丁目計画」が頭を離れず。
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術