fc2ブログ

くろしお

前日は、美術鑑賞後、新世界を抜けて、動物園前まで移動。
飛田本通商店街の南(動物園前二番街)、アジアン居酒屋
ロータス」(大阪市西成区太子2丁目3−5)に入っています。
豚バラや鴨肉の串焼きを摘まみ、カレーの各種コースの他、
エスニックな一品料理も多々あって、ご機嫌。もっと早くから
利用しておくべきだったな。18時から「動楽亭」にて、第49回
桂米紫・桂文鹿 ふたりで200席」を聴くのでありました。
ファイナルが近付いてきたせいなのか、超満席。月亭希遊
看板の一」を開口一番として、桂米紫「鏡屋女房」。そして、
何たるシンクロニシティ! 文鹿さんの「くろしお1号」。今年は
特急「くろしお」に乗車していますし、サゲに「紀三井寺」が
持ち出されるなど、まるで、ぼくらのために用意された演目に
ご満悦です。中入りの後、文鹿さんの「阿弥陀池らしきもの
(原型を留めずw)、米紫「らくだ」。ぼくの比較基準は桂福車
       ☆
本日(9月24日)3時34分頃に地震があったらしく、それで一度
目が覚めたのね。出勤すれば、台風15号の影響で、記録的な
大雨に見舞われた静岡市の浸水被害等で、ぐったりと疲れて。
「阪急三番街」に回り、とんかつ梅八」で遅い夕食を取ります。
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語カレー呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN