fc2ブログ

Abondoned

2022_10_03_バッタ遊具 10月3日(月)、「大阪区民カレッジ」北校の
 まち歩き講座「国分寺と毛馬」を実施しました。
 13時15分、「大阪市立住まい情報センター」を
 出発。亀岡街道を越え、「摂津國分寺」~
 「鶴満寺」を回ります。マニュアルどおりの
 展開で、Rさんが先導。全く時間が足りないな
 と感じても、故友を偲ぶ人や足を悪くしている
 人がいて、急かすくらいならば、杓子定規な
 ガイドを省く。「鴬塚」をうっちゃり、「毛馬閘門・洗堰群」は最低限度の知識を伝えるだけに留め、淀川を見晴るかす土手に出て、快哉を
叫べば、それでいいの。淀川大堰を見遣り、引っ切り無しに通過する飛行機を見上げ、
蕪村公園」を足早に通り抜けて、15時を越えての終了。ほぼ徹夜して下調べも行い、
本番直前に再度下見していたにも関わらず、何にも出来なかった腹立たしさ。誰が悪い
というのではなく、ただ、違うと感じるだけ。ぼくがやる必要を何も感じなかっただけ。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 史跡建築仏像

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN