fc2ブログ

和泉市のマンホール

槇尾山に上がれば、何も無いだろうとは予測できていた2023_01_20_和泉市_マンホール
ことなので、槙尾中学校前で降りた後、11時40分発の
オレンジバスには乗らず、12時40分発の便を待つことに
したのです。空いた時間で、道の駅「いずみ山愛の里
(大阪府和泉市仏並町398-1)まで足を延ばしました。
何だか地域のイベント(紅白歌合戦?!)で盛り上がって
いましたが、旬菜レストラン「つむぎ」でランチを頂きます。
実は、隣の地場産品販売所で配布しているマンホール
カード
が目当て。宮本武蔵枯⽊鳴鵙図」を一部採用
したアートマンホールデザインです。ついでに、和泉市産
鷹の爪を購入。帰途は、南海バスで和泉府中まで移動。
       ☆
JR阪和線・和泉府中駅前に在る「和泉市いずみの国
観光おもてなし処
」を訪ね、通常のカワセミデザインの
マンホールカードを入手。「受験に落ちない」マンホール
カードお守りも用意されていましたが、特にこだわらず。
せっかくなので、駅前商店街「ロードインいずみ」内の
にぎわい居酒屋「春夏秋冬」(和泉市府中町1丁目5−2)
カウンター席に着きました。鹿肉が気にはなりましたけど、
帰路を慮り、酒量を控え、湯豆腐鍋に留めておきました。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築豆腐

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN