フィオレ20年
昼食時間を利用して、曽根崎周辺を巡回しよう。
「瓢亭」でランチを取ろうか、迷いつつも、結局は
見送り。「梅田ガーデン(梅田ガーデンレジデンス
/ラ・トゥール大阪梅田)」の南東に建つ「大阪
市立大阪北小学校跡地」の銘板を再確認して、
大阪駅前ビルの地下に潜ります。「ディアモール
大阪」を回り、2023年1月10日付で、「DIAMOR
FIORE(ディアモール フィオレ)」が閉館している
ことを確認。「梅田DTタワー」B2階です。地下街と
しての「ディアモール」の中心に位置していながら、
“ストリート”(街の動線)から外れてしまい、足が
遠のくという気の毒な立地条件ではありましたが。
「梅田DTタワー」の竣工と合わせて、平成15年
(2003)開業ですから、活動期間はちょうど20年。
「瓢亭」でランチを取ろうか、迷いつつも、結局は
見送り。「梅田ガーデン(梅田ガーデンレジデンス
/ラ・トゥール大阪梅田)」の南東に建つ「大阪
市立大阪北小学校跡地」の銘板を再確認して、
大阪駅前ビルの地下に潜ります。「ディアモール
大阪」を回り、2023年1月10日付で、「DIAMOR
FIORE(ディアモール フィオレ)」が閉館している
ことを確認。「梅田DTタワー」B2階です。地下街と
しての「ディアモール」の中心に位置していながら、
“ストリート”(街の動線)から外れてしまい、足が
遠のくという気の毒な立地条件ではありましたが。
「梅田DTタワー」の竣工と合わせて、平成15年
(2003)開業ですから、活動期間はちょうど20年。
スポンサーサイト
tag : 建築