fc2ブログ

星・花・愛

天に星、地に花、人に愛」――西郷隆盛? 
あっちは「敬天愛人」で、南洲翁(1828~1877)の
座右の銘。誰だっけ?と、調べていたらば、ぼくも
読んでいたはず、武者小路実篤(1885~1976)の
「天に星/地に花/人に愛」を飛び越し、高山樗牛
(1871~1902)がオリジナルではないか?という
一説が「東京ゲーテ記念館」のQ&A に記されて
いました。「『今戸心中』と情死」(1896)が初出か。
引用好きは途中で切りますが、一段落全体を書き
出さないと、趣旨がずれます。情死礼賛ですからね。
       ☆
 天にありては星、地にありては花、人にありては愛。是れ世に美はしきものゝ最ならずや。あらゆる死は美はしきなり。されども、吾は愛に忍び、恋に憧れて自ら天命を裁する、所謂情死なるものゝ甚だ美はしきものなるを想ふ。
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 小説・文学

tag : 小説樹木

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN