大豆の輸入概況
農林水産省では毎年、「農林水産物輸出入概況」を公表している。現時点での最新の数値となる2007年の大豆の輸入概況を見ると、数量は416万718トン、金額ベースは1,954億8,108万4,000円。前年と比べると、数量で2.9%増、金額ベースで31.1%増。

また、2007年の大豆輸入金額上位3か国を見ると、1位は米国で1,524億3,224万6,000円、2位はカナダで172億8,475万1,000円、3位はブラジルで162億3,411万1,000円。数量では、1位は米国(332万5,323トン)で同じが、ブラジルが36万7,497トン、カナダが30万9,465トンと逆転する。これらの順位は前年から変わりなく、3か国とも大豆の輸入を前年より大幅に伸ばしている。

また、2007年の大豆輸入金額上位3か国を見ると、1位は米国で1,524億3,224万6,000円、2位はカナダで172億8,475万1,000円、3位はブラジルで162億3,411万1,000円。数量では、1位は米国(332万5,323トン)で同じが、ブラジルが36万7,497トン、カナダが30万9,465トンと逆転する。これらの順位は前年から変わりなく、3か国とも大豆の輸入を前年より大幅に伸ばしている。

- 関連記事
-
- 国産大豆の検査規格 (2009/04/08)
- カナダの大豆生産量 (2009/03/03)
- 大豆の輸入概況 (2009/02/03)
- 大豆のある農村風景 (2009/01/09)
- 黒大豆ジュース (2008/12/04)
スポンサーサイト