日本基督教団神戸教会

南東角に建っているのが「日本基督教団
神戸教会」です。県庁前の「日本キリスト教団
神戸栄光教会」とは別物。栄光教会は、阪神・
淡路大震災(1995)で教会堂が倒壊するも、
平成16年(2004)に再建。どこかの建築士の
ブログで、両者を混同している記事を見かけ、
勝手に壊して再建するな! そんな事務所に
仕事は頼めないよなぁ……と思いました。
「日本基督教団神戸教会」の方は、幸いにも
昭和7年(1932)竣工当時の姿を保っています。
設計は原科建築設計事務所、施工は大林組。
日本最古級のプロテスタント教会とされ、一時期、小磯良平も同教会員。
しかし、仏教に帰依する訳でもないのに、仏像を偏愛し、宗教心の欠けらも
無いのに、教会建築に惹かれてしまうのは、我ながら、何の因果やら……。
- 関連記事
-
- 603HW (2018/02/07)
- 山和屋 (2018/02/06)
- 日本基督教団神戸教会 (2018/02/05)
- 南京町の朝食 (2018/02/04)
- 生田の森 (2018/02/03)
スポンサーサイト