fc2ブログ

本物温泉

「温泉とは何ぞや?」などと、難しいことを2018_02_12_「花乃井」
考えたい訳ではないけれど、大阪市・中之島の
湊橋昭和橋近く、土佐堀通を歩いていると、
大阪市内の唯一の本物の天然温泉」との
文字が目に飛び込みました。“温泉”とは
昭和23年制定の「温泉法」で定義されている
模様。その「なにわ天然温泉 花乃井」に
入れる「スーパーホテル大阪天然温泉」を
2月12日付で予約。大浴場を楽しんだ訳ですが、
そうなると、大阪市内の他の“温泉”を謳った浴場は、一体、何なのだろう?と。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : つぶやき

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN