fc2ブログ

高麗橋野村ビルディング

大阪市の堺筋沿い、「新井ビル」から2ブロック、南へ。2018_03_16_高麗橋野村ビルディング
三井住友銀行 大阪中央支店」の向かいに建って
いるのが、「高麗橋野村ビルディング」ですよ。
面白いデザインなのですが、目に慣れ過ぎてしまって、
大阪人には普通のビルに見えてしまうのではないかしら。
言われてみれば、あぁ、あれね!と思い出すような。
角マル”ながら、7階(元6階)建ての各階が階段状に
積み上がっています。現在、裏手(西側)が工事中で、
空いた背面から観察してみると、予想以上に奥行きの
無い建物で、不思議感が増します。安井武雄・設計で
昭和2年(1927)の建築。安井の手掛けた物件として、
大阪・船場には3件残っており、残り2件が「大阪倶楽部
と、モダニズム建築の名作といわれる「大阪ガスビル」。

参考文献:『新装版 大大阪モダン建築』(青幻社)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 近代建築

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN