故郷羊肉串店
大阪市中央区の日本橋1丁目から道頓堀
1丁目にかけては、ホテル街~風俗街のように
なっていますが、下大和橋から道頓堀川を渡り、
島之内2丁目へ渡ると、中国人~韓国人ら
アジア各国の人々が往来をせき止め、一瞬、
どこの国かと迷いかねません。そこで見かけた
「故郷羊肉串店」……表には、メニューも
値段も一切表示が無いため、入店に最初逡巡。
(父を伴って入る勇気はありませんでした)
ただ、羊肉好きなので、機会を捕らえて挑戦。
中国料理、なのでしょうか? 犬肉レシピも豊富なところから、
北朝鮮に程近い、中国でも北東部の“延辺料理”かと思われます。
アテに出てきた塩茹でのピーナツやキムチだけでも、塩分高め。
炭火を入れて、串肉を炙っていくと、テンションも上がります。
クミン等のスパイスは、焼きながら付けるのか、食前に付けるのか不明。
部位を吟味して選べば、価格も意外とリーズナブルに抑えられそう。
1本当たり150円の羊肉(マトン)、200円の羊筋などが狙い目かな。
ただし、店内の客を含め、店員全員があちらの人ですから、気は使うかも。

1丁目にかけては、ホテル街~風俗街のように
なっていますが、下大和橋から道頓堀川を渡り、
島之内2丁目へ渡ると、中国人~韓国人ら
アジア各国の人々が往来をせき止め、一瞬、
どこの国かと迷いかねません。そこで見かけた
「故郷羊肉串店」……表には、メニューも
値段も一切表示が無いため、入店に最初逡巡。
(父を伴って入る勇気はありませんでした)
ただ、羊肉好きなので、機会を捕らえて挑戦。
中国料理、なのでしょうか? 犬肉レシピも豊富なところから、
北朝鮮に程近い、中国でも北東部の“延辺料理”かと思われます。
アテに出てきた塩茹でのピーナツやキムチだけでも、塩分高め。
炭火を入れて、串肉を炙っていくと、テンションも上がります。
クミン等のスパイスは、焼きながら付けるのか、食前に付けるのか不明。
部位を吟味して選べば、価格も意外とリーズナブルに抑えられそう。
1本当たり150円の羊肉(マトン)、200円の羊筋などが狙い目かな。
ただし、店内の客を含め、店員全員があちらの人ですから、気は使うかも。
- 関連記事
-
- 尼崎小説 (2018/04/23)
- 下大和橋 (2018/04/22)
- 故郷羊肉串店 (2018/04/21)
- 彦山権現誓助剣 (2018/04/20)
- 父の出奔 (2018/04/19)
スポンサーサイト