栃尾揚げ

なんて、もやもや思っていると、あれ、北陸
自体、まともに行ったことがないかも……と
記憶が曖昧模糊。2009年、劇団員として
巡業していた時代、新潟県の糸魚川市民
会館での公演に向かって、北陸自動車道を
走るバスの中で揺られていましたっけ。
そもそも、「北陸」と言っても、新潟県を
含んだかなあ?と、あやふやな知識ですし。
金沢はどう見ても北陸ですが。ついでに、栃尾揚げもどう考えても、北陸地方の
郷土食ですけど、具体的に何県?と問われると、即答できないかもしれません。
栃尾は新潟県。以前、栃尾市に昇格(?)していた頃もありましたが、平成18年
(2006)、長岡市に編入されています。画像は、今年の“大阪市内教会巡り”の
際に利用した「炉暖」阿波座店で頂いた栃尾揚げ。普通の焼き鳥店かと思いきや、
日本酒の品揃えが素晴らしく、旬の京野菜が豊富。“手づくり壺プリン”など、
飛び道具的なメニューも楽しませてもらい……随分と昔のような気もしますが。
- 関連記事
-
- Maria Maria (2018/05/01)
- 八丁味噌せんべい (2018/04/30)
- 栃尾揚げ (2018/04/29)
- 金沢再読 (2018/04/28)
- 昼呑みの失敗(2) (2018/04/27)
スポンサーサイト