八丁味噌せんべい
春先に帰省していた相方から、4月上旬に頂いた土産物。
別に頂いた「紅ほっぺチョコ」などは明らかに静岡土産
ですが、こちらは文字どおりの愛知県。何故に愛知……?
疑問はさて置き、部屋に籠もって、遅々として進まぬ
同人誌の編集に唸っていると、気がくさくさするので、
冷蔵庫から取り出して、ばりばりと食べ始めるのでした。
八丁味噌風味とはいえ、恐れていたような塩分過多の
印象は薄く、程良い甘さもあって、さくさくとした歯応えも
味わえました。「愛知八丁味噌せんべい」の販売者は
愛知県蒲郡市の「三平本舗」。蒲郡市は東三河地方
と言われても、ぴんと来なかったので、枕元の地図を
広げて見ます。三河湾(~渥美湾)に面した市ですね。

別に頂いた「紅ほっぺチョコ」などは明らかに静岡土産
ですが、こちらは文字どおりの愛知県。何故に愛知……?
疑問はさて置き、部屋に籠もって、遅々として進まぬ
同人誌の編集に唸っていると、気がくさくさするので、
冷蔵庫から取り出して、ばりばりと食べ始めるのでした。
八丁味噌風味とはいえ、恐れていたような塩分過多の
印象は薄く、程良い甘さもあって、さくさくとした歯応えも
味わえました。「愛知八丁味噌せんべい」の販売者は
愛知県蒲郡市の「三平本舗」。蒲郡市は東三河地方
と言われても、ぴんと来なかったので、枕元の地図を
広げて見ます。三河湾(~渥美湾)に面した市ですね。
- 関連記事
-
- PC熱死 (2018/05/02)
- Maria Maria (2018/05/01)
- 八丁味噌せんべい (2018/04/30)
- 栃尾揚げ (2018/04/29)
- 金沢再読 (2018/04/28)
スポンサーサイト
tag : おやつ