fc2ブログ

Old Parr

大阪市立美術館」で戯画を眺めて、束の間の安らぎ。
“あべの横丁”に潜り込むと、「しもた屋」に入って、
もつ鍋などを突ついていたのです。安定した旨さなのですが、
隣席に座った二人連れの客がその筋らしく、たまに
若い店員を脅かしているので、あまり気分は良くなくてねぇ。
梅田へ戻ると、「MOMI&TOY'S」のとろけるクレープを賞味。
何か観たくなる映画はないかしら、と大阪ステーションシティを
ぶらついた後、大阪駅前第1ビルへ移動。地下1階を流して歩きつつ、
ふらりと「King of Kings」のバー・カウンターへ腰掛けます。
Old Parr」のボトルがずらりと並んでいる様は壮観です。
ロックでグラスを傾けたい気分ではありますが、翌日も早番。
アイリッシュ珈琲で締めることにしました。オールドパー
製造元は、ディアジオ社系列のマクドナルド・グリーンリース社。
命名の由来は、152歳まで生きたといわれる英国史上最長寿の農夫、
トーマス・パーから。核となるモルト原酒は、スペイサイドクラガンモア
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 呑むウイスキー

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN