fc2ブログ

THE FOUNDER

ジョン・リー・ハンコック監督の『THE FOUNDER』(2016)をVODで観ました。
邦題は『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』です。
あの「マクドナルド」創業者の伝記映画……ですけど、“創業者”の意味が、ね。
現在のハンバーガー店のシステムを構築したのがマクドナルド兄弟
本来であれば、そちらが創業者であるべきはずが、兄弟に取り入って
フランチャイズ化を推し進めたレイ・クロックが創業者を名乗る展開です。
味や品質にこだわるマクドナルド兄弟(或る意味、田舎の頑固店主)に対して、
不動産投資の方向からビジネスの実権を掌握してしまうレイ・クロック
……えぐいなぁ。レイ・クロックを演じたのは、マイケル・キートン
ぼく的には、永遠のバットマンです。その妻を演じたローラ・ダーンも、
大好きな『Wild at Heart』(1990)などのデヴィッド・リンチ映画で
馴染みがあるため、全体に地味な映画なのに、最後まで愉しめましたよ。
Business is war. It's dog eat dog, rat eat rat.
マイケル・キートンは唯一点においてピュア、でも、狂っている役が似合います。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

tag : 映画

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN