堺筋本町酒場

心斎橋筋を北上。「船場センタービル」へ
潜りました。1970年生まれの同ビルは、
「中央大通」の直下に建ち、あたかも「大阪
駅前ビル」のようにこなれて、良い感じ。
駅前ビル同様、撤去が検討されていますが
……その船場センタービル(1~10号館のうち)
4号館B2Fに入っている「堺筋本町酒場」を
お邪魔しました。17時になるかならないかの
頃合いで、まだまだ空いており、ゆっくり座れました。立ち呑みのカウンターも有り。
暖簾に「やきとん」の文字が見えているように、串焼きホルモンが旨いのです!
逆の意味で、裏切られましたよ。女子店員に薦められたレバテキも納得の自信作。
参考記事:船場センタービル ― 船場の歴史
- 関連記事
-
- 浅野川の橋(1) (2018/06/04)
- 鳥遊軒 (2018/06/03)
- 堺筋本町酒場 (2018/06/02)
- メビウス(LINX'S) (2018/06/01)
- 犀川大橋 (2018/05/31)
スポンサーサイト