fc2ブログ

★ 2018年6月に読んだ本 ★

『トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.74』(アトリエサード)
 ……特集内容は「罪深きイノセント」。
中勘太『銀の匙』(新潮文庫)……6月の「二人の読書会」のテクスト。
越後島研一『ル・コルビュジエを見る』(中公新書)
ル・コルビュジエ『伽藍が白かったとき』(岩波文庫)
『角川 短歌 5月号 2018』(角川文化振興財団)
北大路魯山人『春夏秋冬 料理王国』(中公文庫)
『歴史群像4月号別冊[CARTA]2012年陽春号』(学研パブリッシング)
 ……監修は矢島新。仏像制作については他の書籍等で見知っていましたが、
 日本画、浮世絵版画の実際の制作に関する解説が役立ちます。
澁澤龍彦 他『若冲』(河出文庫)
越後島研一『現代建築の冒険』(中公新書)
安藤忠雄『ル・コルビュジエの勇気ある住宅』(新潮社)
コクトー『恐るべき子供たち』(岩波文庫)……マイ・クラシック。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN