fc2ブログ

バッキンガム

例年7月24日は「天神祭」宵宮、25日が本宮です。2018_07_18_バッキンガム
今年もお祭りには行けないなぁ。それどころか、大阪市
北区の天満に住まう身としては、帰宅時に巻き込まれる
祭りの後の雑踏が腹立たしくない訳でもなくてねぇ……
天満から曽根崎の事業所への通勤時、太融寺界隈を
歩くと、世界各国の地名などを関した●●ホテルなどが
目につきます。「トレビ」、「アメリカン」、「マンハッタン」、
「アフリカ」……「スイス」は賃貸マンションだったかな。
ひとつだけ気になるのが「バッキンガム」。おそらくは
バッキンガム宮殿、英国ですよねえ? その外壁の
煉瓦が何故に“イギリス積み”でなく、フランドル積み
なのか?と。いや、まさか、元々のバッキンガム宮殿
自体が、フランドル積みだったりするのでしょうか? 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN