fc2ブログ

幸梅軒

7月31日(火)、「あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区)まで
のこのこと出掛けてみました。現在の演し物は
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(~9月2日)でして、
大人も楽しめない訳ではなさそうですが、夏休みの子供たち
~親子連れが、やっぱり、メイン・ターゲットでしょうねえ。
しかし、天王寺まで移動する段階で、猛暑日の熱気にぐったり。
「あべのハルカス」16Fに到着するも、チケット売り場前に
ぐねぐねとうねる長蛇の列を見て、げんなり。早々に撤収です。
ランチ・タイムはとっくに過ぎていますが、夕刻には間が有り。
大阪メトロに乗って、「船場センタービル」まで移動しました。
堺筋本町酒場」で昼呑みを企んでいたのですが、
残念ことに仕込み中。挫けそうになるところで、同じ4号館
B2Fに在る 中華料理「幸梅軒」に逃げ込みました。
落ち着きます。「船場センタービル」地下は「大阪駅前ビル」を
髣髴させますね。ランチ・メニューしか応じてくれないかな? 
と懸念しましたが、可能な限り、一品料理のオーダーにも
応えてくれたので、満足です。熱い状態で、速やかに供される
一皿一皿を賞味しながら……麻婆豆腐の“”(=舌が痺れる
感触)を確かめながら、日が暮れるのを待ち続けるのでした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 呑む豆腐

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN