SUMMER EXPLOSION
8月21日(火)、JR大阪環状線・外回り電車に乗りました。
京橋駅で下車。通り雨に打たれて、しばしの雨宿り。
桜ノ宮、京橋、都島等、どの駅からも中途半端に遠い
「大阪市立都島区民センター」をてくてくと目指します。
18時半から「全日本プロレス」の興行「2018 サマー
エクスプロージョン」の観戦です。「全日」と言っても、
社長は故・ジャイアント馬場でも、武藤敬司でもなく、
秋山準なのでした。プロレス観戦も久しぶりかな、と
思うのですが、「全日」自体はさらにン十年も記憶を遡り、
馬場さん時代、大阪府立臨海スポーツセンターまで足を
運んだきりではなかったでしょうか……。見覚えのある
どれだけ現役でいてくれることやら心許ないのですが、
プロレス・格闘技観戦は根っから好きなので、無問題。
☆
個人的な偏見でも何でもなく、回顧厨でもないのですが、
会場人気の一番高かったのは、リング上を裁いてくれた
レフェリー、和田京平(=上画像)だったように感じます。
京平さんが楽しそうに試合を進めたり、選手と絡む姿を
見ていると、心が和みました。また、前座に大森さん、
メインに秋山社長の姿が交じることで、昔の「全日」を
さりげなく思い起こさせるだけでなく、精選された外人
選手も(良い意味で)「全日」臭く、旧プロレス・ファンの
心をくすぐります。ジョー・ドーリング(=左画像)のような
タイプが、ぼくの好みのレスラーです。休憩時間中に、
「Sunrise」(スタン・ハンセンのテーマ曲)が流れた
時は、泣きそうになりましたもの。メインの6人タッグに
登場したゼウス、ボディガーらが大阪出身ということもあり、会場は地元興行といった
温かい雰囲気でした。もっとも、マイクを振られた秋山社長自身は、「浜っ子」と自称。
――当日の試合結果は以下のとおり。
☆
(1)6人タッグ・マッチ
○大森隆男 & ブラックめんそーれ & 内田祥一
[9分53秒 アックスボンバー → 片エビ固め]
TAJIRI & ギアニー・ヴァレッタ & ●織部克巳
(2)Jr.TAG BATTLE OF GLORY
●丸山敦 & 竹田誠志
[9分31秒 スカイウォーカームーンサルト → 片エビ固め]
望月成晃 & ○シュン・スカイウォーカー
(3)シングル・マッチ
●青柳優馬 [6分29秒 フライングボディアタック → 体固め] ○ジョー・ドーリング
(4)世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦 6人タッグ・マッチ
石川修司 & 青木篤志 & ●佐藤光留
[10分36秒 バックドロップ → 片エビ固め]
○ジェイク・リー & 崔領二 & 岩本煌史
(5)シングルマッチ
○諏訪魔 [8分49秒 アンクルホールド] ●ディラン・ジェイムス
(6)6人タッグ・マッチ
○ゼウス & 秋山準 & ボディガー
[20分32秒 ジャックハマー → 片エビ固め] 宮原健斗 & ●ヨシタツ & 野村直矢

京橋駅で下車。通り雨に打たれて、しばしの雨宿り。
桜ノ宮、京橋、都島等、どの駅からも中途半端に遠い
「大阪市立都島区民センター」をてくてくと目指します。
18時半から「全日本プロレス」の興行「2018 サマー
エクスプロージョン」の観戦です。「全日」と言っても、
社長は故・ジャイアント馬場でも、武藤敬司でもなく、
秋山準なのでした。プロレス観戦も久しぶりかな、と
思うのですが、「全日」自体はさらにン十年も記憶を遡り、
馬場さん時代、大阪府立臨海スポーツセンターまで足を
運んだきりではなかったでしょうか……。見覚えのある
どれだけ現役でいてくれることやら心許ないのですが、
プロレス・格闘技観戦は根っから好きなので、無問題。
☆

会場人気の一番高かったのは、リング上を裁いてくれた
レフェリー、和田京平(=上画像)だったように感じます。
京平さんが楽しそうに試合を進めたり、選手と絡む姿を
見ていると、心が和みました。また、前座に大森さん、
メインに秋山社長の姿が交じることで、昔の「全日」を
さりげなく思い起こさせるだけでなく、精選された外人
選手も(良い意味で)「全日」臭く、旧プロレス・ファンの
心をくすぐります。ジョー・ドーリング(=左画像)のような
タイプが、ぼくの好みのレスラーです。休憩時間中に、
「Sunrise」(スタン・ハンセンのテーマ曲)が流れた
時は、泣きそうになりましたもの。メインの6人タッグに
登場したゼウス、ボディガーらが大阪出身ということもあり、会場は地元興行といった
温かい雰囲気でした。もっとも、マイクを振られた秋山社長自身は、「浜っ子」と自称。
――当日の試合結果は以下のとおり。
☆
(1)6人タッグ・マッチ
○大森隆男 & ブラックめんそーれ & 内田祥一
[9分53秒 アックスボンバー → 片エビ固め]
TAJIRI & ギアニー・ヴァレッタ & ●織部克巳
(2)Jr.TAG BATTLE OF GLORY
●丸山敦 & 竹田誠志
[9分31秒 スカイウォーカームーンサルト → 片エビ固め]
望月成晃 & ○シュン・スカイウォーカー
(3)シングル・マッチ
●青柳優馬 [6分29秒 フライングボディアタック → 体固め] ○ジョー・ドーリング
(4)世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦 6人タッグ・マッチ
石川修司 & 青木篤志 & ●佐藤光留
[10分36秒 バックドロップ → 片エビ固め]
○ジェイク・リー & 崔領二 & 岩本煌史
(5)シングルマッチ
○諏訪魔 [8分49秒 アンクルホールド] ●ディラン・ジェイムス
(6)6人タッグ・マッチ
○ゼウス & 秋山準 & ボディガー
[20分32秒 ジャックハマー → 片エビ固め] 宮原健斗 & ●ヨシタツ & 野村直矢
- 関連記事
-
- バロンライトハウス (2018/08/23)
- 午後の栄光 (2018/08/22)
- SUMMER EXPLOSION (2018/08/21)
- もはや無い店 (2018/08/20)
- 折々の蒟蒻(1) (2018/08/19)
スポンサーサイト
tag : プロレス