無くなる店

いきます。さみしいですね。ビルも、会社も……
ただ、飲食店の場合、生活に密着しているので、
余計にそう感じるのかもしれません。大阪市内の
天神橋筋西側に在ったラーメン店「叉焼家」は、
豚骨ラーメン店としては、完全に九州系という訳
でもなさそうでしたが、結構、美味しかった記憶。
メインが焼き豚や豚骨スープなのに、このところ、
変わり種メニューを看板でアピールしているなあ、
と思っていたところ、営業を停止していました。
電飾や何やら再利用できるはずの物が放置
されているので、移転という話ではなさそうです。
最後に利用したのがいつ頃だったか、調べてみると、2014年11月3日(月)、
同人の外部合評会の打ち上げの後、独りで辿り着いたものと思われます。
その前が2010年6月24日(木)、当時は某劇団員でして、まだ××と……。
天神橋筋を挟んで、「叉焼家」の北東側には、蕎麦屋「大喜」も在りました。
昼酒を呑むには最適の場所……今は「鳴門鯛焼本舗」が入っています。
- 関連記事
-
- 高麗青磁 (2018/11/13)
- 楠公さん (2018/11/12)
- 無くなる店 (2018/11/11)
- 高野山と熊谷直実 (2018/11/10)
- 雪責め/油地獄 (2018/11/09)
スポンサーサイト