fc2ブログ

樽屋橋

今はもう無い川に架かっていた、今はもう無い橋の痕跡2018_12_28_樽屋橋
……無に無を重ねる、何とも不毛としか言いようがない
存在が、こんなにも愛おしいのは、何なのでしょうか? 
大阪市北区の天満堀川に架かっていた橋のひとつ、
樽屋橋」の(欄干)親柱が残っています。
堀川は完全に埋め立てられ、頭上を阪神高速12号
守口線が走っています。もう少し、南へ歩いていくと
菅原町に突き当たります。昔は、周辺に“樽屋”が
多かったのでしょう。親柱はただ残して置いてあるだけ。
往時の位置に、往時の向きで復元している訳では
なさそうです。親柱の後ろ(南側)に、ちらりと
別な物件が見えますが、興味深いので、現在調査中。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 史跡

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN