ポケッ撮り君
過日、落語会に出掛けた折、携帯電話が鳴らないように
バッテリーを取り外しました。いろいろとこじらせてしまい、
今でもぼくは、「京セラ」のガラケー「W63K」(カメラ付き)を
愛用しているのですが、どうやら取り外しの際に、画像保存用の
microSDカードまで落ちてしまい、その後、装着し直してみるも、
認識してくれないのですねえ。最初は携帯電話との接触部分の
機械・電気的故障かな、と思ったのですが、自宅のPCで調べると
microSDカード自体の不具合の可能性が高そう。ガラケーだけに、
使えるメモリー・カードに容量制限があり、中途半端にも最大で
1GBですから、「Amazon」で取扱業者を探し回りましたよ。
海外発送で、到着までに時間を要するのは織りこみ済み。一方、
トイカメラも欲しいなあ、と思いつつ、自宅に旧タイプのコンパクト・
デジタル・カメラが2機ほどあるし……ただ、手軽に持ち歩きたくて、
引っ張り出してきたのが、超小型DVR「ポケッ撮り君」(IC-C02)
なのでした。ボイス・レコーダー代わりに、5~7年前に入手したか
と思われます。でもね、小型化を推し進めたあまり、ボタン類が
省略され過ぎて、操作が覚えづらいの。元々、盗撮・盗聴なども
念頭に置いていた商品らしく、機器本体を見ての操作は眼中に無く。
どこがどう写って(映って)いるか、全く勘がつかめません。さらに、
久しぶりの登場なので、PCと連携するUSBケーブルが見当たらず。
差込口が小型バーコード・リーダーと同じサイズだったので、
問題無いかと思いきや、端子の形状が微妙に異なっていました。
mini USB Mini-B ではなく、mini USB Mini-A の方でしたか
……早いところ、microSDカードが配達されてくることを祈っています。
バッテリーを取り外しました。いろいろとこじらせてしまい、
今でもぼくは、「京セラ」のガラケー「W63K」(カメラ付き)を
愛用しているのですが、どうやら取り外しの際に、画像保存用の
microSDカードまで落ちてしまい、その後、装着し直してみるも、
認識してくれないのですねえ。最初は携帯電話との接触部分の
機械・電気的故障かな、と思ったのですが、自宅のPCで調べると
microSDカード自体の不具合の可能性が高そう。ガラケーだけに、
使えるメモリー・カードに容量制限があり、中途半端にも最大で
1GBですから、「Amazon」で取扱業者を探し回りましたよ。
海外発送で、到着までに時間を要するのは織りこみ済み。一方、
トイカメラも欲しいなあ、と思いつつ、自宅に旧タイプのコンパクト・
デジタル・カメラが2機ほどあるし……ただ、手軽に持ち歩きたくて、
引っ張り出してきたのが、超小型DVR「ポケッ撮り君」(IC-C02)
なのでした。ボイス・レコーダー代わりに、5~7年前に入手したか
と思われます。でもね、小型化を推し進めたあまり、ボタン類が
省略され過ぎて、操作が覚えづらいの。元々、盗撮・盗聴なども
念頭に置いていた商品らしく、機器本体を見ての操作は眼中に無く。
どこがどう写って(映って)いるか、全く勘がつかめません。さらに、
久しぶりの登場なので、PCと連携するUSBケーブルが見当たらず。
差込口が小型バーコード・リーダーと同じサイズだったので、
問題無いかと思いきや、端子の形状が微妙に異なっていました。
mini USB Mini-B ではなく、mini USB Mini-A の方でしたか
……早いところ、microSDカードが配達されてくることを祈っています。
- 関連記事
-
- 暫定鍋プロ (2019/03/02)
- 多賀新 (2019/03/01)
- ポケッ撮り君 (2019/02/28)
- すて臓 (2019/02/27)
- オレらの舞台 (2019/02/26)
スポンサーサイト
tag : モバイル