fc2ブログ

土佐堀橋

2019_03_31_土佐堀橋 よく見知っている橋なのに、ぱっと名前が出てこない物も
 あって、そんな橋の一つが「土佐堀橋」でした。大阪市・
 中之島の土佐堀川の方に架かっており、あみだ池筋
 (上方落語「阿弥陀池」に名前が残っています)の一部
 ですけれども、土佐堀川沿いの橋はごまんとある訳です
 から……南側には「三井倉庫」、すぐ上流に架かっている
 歩行者専用橋が「越中橋」です。北側には「住友病院
 が建っていましたね(画像は本年3月31日撮影分)。
 ただ、橋名の覚え方(?)を見つけました。中之島の橋は
 基本的に、堂島川と土佐堀川の分をセットにして把握
 するというパターン(「大江橋」&「淀屋橋」等)を使い、
 堂島川の「堂島大橋」&土佐堀川の土佐堀橋――と
セットで記憶するのです。ところで、大阪市ホームページの「橋の紹介」において、掲載
画像のリンク先を張り間違えていたので、建設局道路部橋梁課にメールを送りました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 落語

コメントの投稿

Secret

丁寧

昨日、大阪市建設局橋梁課の担当者から返信有り。

>> お問合せの「土佐堀橋」の写真ですが、仰るとおり「筑前橋」のものが誤って
>> 掲載されています。ご指摘ありがとうございました。できるだけ早く差し替え
>> いたします。
カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN