中津跨線橋

中津駅の東側(梅田方面)に架かっている
「阪急電鉄中津跨線橋」です。すぐ南側に
接するように「中津陸橋」も架かっています。
大正14年(1925)、「汽車製造株式会社」が
製造。しかしながら、今後、橋を架けなければ
ならなかった元であるJR梅田貨物線が地下化
されることで、阪急・中津駅界隈の雰囲気も、
がらっと一変してしまうだろうなあ、と思います。
淀川が大阪市と十三を、梅田貨物線が中津と梅田を分断しているように感じるのです。
- 関連記事
-
- 居抜き絶景 (2019/06/05)
- ジャグラー (2019/06/04)
- 中津跨線橋 (2019/06/03)
- 春風橋 (2019/06/02)
- 卵と私 (2019/06/01)
スポンサーサイト