尼崎レンガ倉庫

出て、阪神・尼崎駅に架かった線路沿いの
歩道橋を渡るでしょう。「庄下橋」の向こうに
天守閣が見えてくると同時に、正面には
威風堂々たる煉瓦造りの建造物も、目に
飛び込んでくるはず。建物自体の価値で
考えれば、現「尼崎城」を凌駕するのでは
ないか?と疑わしくもなる阪神電鉄「旧尼崎
発電所」=現「尼崎レンガ倉庫」なのです。
明治34年(1901)竣工。東側に阪神電気鉄道尼崎工場(車庫含む)が位置しています。
- 関連記事
-
- 第420回 鑑賞会 (2019/07/06)
- バビルの塔 (2019/07/05)
- 尼崎レンガ倉庫 (2019/07/04)
- 藤井寺市のマンホール (2019/07/03)
- 藤井寺市の松根橋 (2019/07/02)
スポンサーサイト