文鹿・ぽんぽ娘2人会
7月23日(火)、大阪市から奈良県北葛城郡
王寺町へ向かいました。梅田からのルートは、
大阪メトロ・御堂筋線で本町まで。中央線の
学研奈良登美ヶ丘行きに乗ると、生駒で下り、
近鉄・生駒線に乗り換え、王寺町で下車。
14時から、王寺町地域交流センターで開催の
「桂文鹿・桂ぽんぽ娘2人会」を鑑賞する
ためでした。開演直前に入場したとはいえ、
満席状態で、地元のリピーターが多いだけで
なく、期待値の高い落語会になっていた模様。
深夜TV番組などで、じわじわとマニアックな人気を集めている
ぽんぽ娘効果でしょうかねえ。文鹿兄さんも彼女を立てていましたし、
勢いを感じていたのですが、この日は少々がっかり。エロ落語ではない、
ピンク落語を演っている!という気概は良いのですけれど、がっつき過ぎ。
前のめりに自分語り、一方的な客席弄りの末、下ネタのコール&レスポンスを
全観客に強要するのはあかんでしょ。“エロス”というものは相反するもの、
矛盾するものが共存して生まれるものだから……端的に言わせてもらうと、
恥じらいも何も無いところには、エロもピンクも感じられなくて、頂けません。
文鹿の方が(芸歴からも当然ですけれど)情緒を感じさせてくれました。
初っ端のトーク以外、4分の3が創作落語となりますが、トリの古典落語
「土橋萬歳」が良い出来。どちらかというと、レアなネタですが、サゲに
入る前までの修羅場は迫力有り。芝居仕立ての所作の型が崩れ気味に
見えるのが残念でしたが、ちょっと得した気分で、会場を離れるのでした。
☆
桂文鹿「さわやか煽り運転」
桂ぽんぽ娘「性留守レディー」
中入り
桂ぽんぽ娘「さわやかインポ(ミッションインポしゃぶる?)」
桂文鹿「土橋萬歳」

王寺町へ向かいました。梅田からのルートは、
大阪メトロ・御堂筋線で本町まで。中央線の
学研奈良登美ヶ丘行きに乗ると、生駒で下り、
近鉄・生駒線に乗り換え、王寺町で下車。
14時から、王寺町地域交流センターで開催の
「桂文鹿・桂ぽんぽ娘2人会」を鑑賞する
ためでした。開演直前に入場したとはいえ、
満席状態で、地元のリピーターが多いだけで
なく、期待値の高い落語会になっていた模様。
深夜TV番組などで、じわじわとマニアックな人気を集めている
ぽんぽ娘効果でしょうかねえ。文鹿兄さんも彼女を立てていましたし、
勢いを感じていたのですが、この日は少々がっかり。エロ落語ではない、
ピンク落語を演っている!という気概は良いのですけれど、がっつき過ぎ。
前のめりに自分語り、一方的な客席弄りの末、下ネタのコール&レスポンスを
全観客に強要するのはあかんでしょ。“エロス”というものは相反するもの、
矛盾するものが共存して生まれるものだから……端的に言わせてもらうと、
恥じらいも何も無いところには、エロもピンクも感じられなくて、頂けません。
文鹿の方が(芸歴からも当然ですけれど)情緒を感じさせてくれました。
初っ端のトーク以外、4分の3が創作落語となりますが、トリの古典落語
「土橋萬歳」が良い出来。どちらかというと、レアなネタですが、サゲに
入る前までの修羅場は迫力有り。芝居仕立ての所作の型が崩れ気味に
見えるのが残念でしたが、ちょっと得した気分で、会場を離れるのでした。
☆
桂文鹿「さわやか煽り運転」
桂ぽんぽ娘「性留守レディー」
中入り
桂ぽんぽ娘「さわやかインポ(ミッションインポしゃぶる?)」
桂文鹿「土橋萬歳」
- 関連記事
-
- まんかい (2019/07/25)
- 久度大橋 (2019/07/24)
- 文鹿・ぽんぽ娘2人会 (2019/07/23)
- (仮称)梅田曽根崎計画 (2019/07/22)
- 梅田1丁目1番地計画(Ⅱ期) (2019/07/21)
スポンサーサイト
tag : 落語