fc2ブログ

駅スタンプ帳

2019_08_13_スタンプノート 完全な周回遅れで、駅スタンプ帳(=スタンプノート
 のことを知った訳です。本年4月1日、Osaka Metro
 全133駅駅スタンプがリニューアルされており、
 併せて作製された駅スタンプ帳が、4月22日から全駅で
 配布されていたそうで、スタンプを集めた先着1,000名に
 プレゼントされるオリジナル・グッズがもう無いにせよ、
 かえって好都合。ぼくはスタンプが欲しいだけですから。
 しかし、8月11日(日)、出勤前に近場の中崎町駅で
 問い合わせると、既に在庫が無い……と。夏休みだから
 「なぜか生きのこったへんな動物」スタンプ・ラリーが
 今はメインだし。それでもめげずに、8月12日(月・祝)
 未明、Osaka Metro の広報課にメールで問い合わせ。
すると、連休明けの8月13日(火)朝方に広報課から電話連絡有り。仕事が早い! 
ぼくの最寄り駅では、南森町、梅田駅に在庫があるとの情報を頂きました。同駅の
駅長室にも電話を入れてくれる、と。早速、同日中に足を運び、各駅で2部ずつ、
駅スタンプ帳を頂戴しました。シンプルな台紙帳で、良い感じ。スタンプの置き場所が
駅によって、改札内外で分かれていたり、各路線ごとにあったり、と難易度は高め。
その日のうちに、喜び勇んで、南森町(谷町線/堺筋線)、東梅田梅田新大阪
中津――と押してはみたものの、当座のところ、全部集める気力も時間も無いですよ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN