駅スタンプ帳

のことを知った訳です。本年4月1日、Osaka Metro
全133駅の駅スタンプがリニューアルされており、
併せて作製された駅スタンプ帳が、4月22日から全駅で
配布されていたそうで、スタンプを集めた先着1,000名に
プレゼントされるオリジナル・グッズがもう無いにせよ、
かえって好都合。ぼくはスタンプが欲しいだけですから。
しかし、8月11日(日)、出勤前に近場の中崎町駅で
問い合わせると、既に在庫が無い……と。夏休みだから
「なぜか生きのこったへんな動物」スタンプ・ラリーが
今はメインだし。それでもめげずに、8月12日(月・祝)
未明、Osaka Metro の広報課にメールで問い合わせ。
すると、連休明けの8月13日(火)朝方に広報課から電話連絡有り。仕事が早い!
ぼくの最寄り駅では、南森町、梅田駅に在庫があるとの情報を頂きました。同駅の
駅長室にも電話を入れてくれる、と。早速、同日中に足を運び、各駅で2部ずつ、
駅スタンプ帳を頂戴しました。シンプルな台紙帳で、良い感じ。スタンプの置き場所が
駅によって、改札内外で分かれていたり、各路線ごとにあったり、と難易度は高め。
その日のうちに、喜び勇んで、南森町(谷町線/堺筋線)、東梅田、梅田、新大阪、
中津――と押してはみたものの、当座のところ、全部集める気力も時間も無いですよ。
- 関連記事
-
- 羊や Fu~さん (2019/08/16)
- 星合池の天満橋 (2019/08/15)
- 駅スタンプ帳 (2019/08/14)
- 常習怪談 (2019/08/13)
- 大阪市のマンホール(水道局) (2019/08/12)
スポンサーサイト
tag : 駅