fc2ブログ

八月の怪談

8月18日(日)18時30分、「天満天神繁昌亭」に足を運び、
お笑い怪談噺の夕べ vol.13」を聴きました。全5日間
興行の千秋楽で、ぼくは今年2回、参加したことになります。
最終日にしては客入りが今ひとつのようにも見えましたが、
抜群の盛り上がり。演者も良い感じに力が抜けて、前回より
大笑い出来ました。「化物使い」はどうかすると、桂吉朝さんの
映像が頭に浮かんできてしまいまして……「ホスピタル」は
以前も聴いたような気がしますが、そうでもなかったのかな? 
「皿屋敷」は聴くたびに、姫路を訪ねて該当する屋敷の跡など
無いものか、調べたくなってしまいます。講談「江島屋騒動」は
逆恨みが過ぎるだろうと突っ込みつつ、「呪いの瓢箪」で締め。
染雀さんはお疲れ様。まだ、記念撮影に加わりたいとは思いません。
なお、繁昌亭の運営ルールが変わり、同一興行は月3回までに
制限され、全5回の「お笑い怪談噺の夕べ」は、来年から
繁昌亭と「喜楽館」との2会場にて開催される模様。
       ☆
 林家染雀「化物使い」
 笑福亭たま「ホスピタル」
 桂米左「皿屋敷」
   仲入
 旭堂南鱗「江島屋騒動」
 笑福亭福笑「呪いの瓢箪」
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN