fc2ブログ

MM印刷

9月24日(火)、大阪市・中津でランチを2019_09_24_MM印刷
取りました。「IRISH CURRY」は2年
ぶりの再訪ですか。エアコンの調子が
悪いのか、ドアを開け放していたにも
関わらず、かなり、蒸し暑かったです。
上空に、いつ降り出してもおかしくない
雲が垂れ込めており……「GEO」で
入手したレンタル落ちのDVDのうち、
2作品を鑑賞。ダイナマイト平・監督の
『釘打ちのバラッド』(2016)は良心的な自主映画。
沖縄というロケーションが活かされた美しいカットがちらほら。
無国籍的な街並みも好みでした。終盤の温いヒューマン・ドラマは
個人的に頂けないのですが、観客層を広げるには仕方ないかな。
Israel Adrian Caetano 監督 『キリング・ファミリー 殺し合う一家』
(2017)はアルゼンチンが舞台。誘拐ビジネスが常態化しているなど、
メキシコ同様、あの国も治安は悪化する一方と知り、暗澹たる気分。
原題は『EL OTRO HERMANO』、英題『The Lost Brother』と明快。
ただ、内容に比して、如何せん、長いわ。時代や国情に対する鬱憤は、
存分に伝わってきましたけれど……22時半も過ぎて、大阪市北区
本庄西の辺りを歩いていると、目に入った「MM印刷」の看板。
これまでも周辺を散策している際、何度か、目についていたはずですが、
その昔、職を求めて、面接に訪れたこともある会社だと思い出しました。
梅田から歩き倒して、彷徨い続けた記憶だけはうっすらと残っていまして、
土地勘も身についた今は、嗚呼、こんな所に在ったのか、と拍子抜け。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : カレー映画つぶやき

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN