台風一過

業務上、苦戦を強いられた3連休
明け、「TOWER RECORDS」に
行き、殿下のフィジカル盤 『The
VERSACE Experience』を入手。
他にも、DVD2点(カルト映画)を購入
しました。梅田から中津へ移動する
と、「中国街道架道橋」が撤去され、
仮線のみが残されている状態でした。
14時を回っていても、ランチ・タイムが終了しそう……とは焦らず、昼呑みを満喫できる
日本酒食堂「SO-KEN」が在ります(15時を過ぎれば「ジャグラー」も開きますし)。
仕込みを始めたばかりだったので、外れ無しのおばんざい6種盛りなどを注文して、
セルフで日本酒を選んでいきました。笊サワーに続けて、「山形正宗」、「米鶴」
(山形県)、「戦勝政宗」(宮城県)、「久礼」(高知県)他を重ねていきましたか。
ほろ酔い気分で鑑賞した Steven Shainberg 監督 『RAPTURE』(2016)には
消沈(良いところが無いかも)。そんな時もあるさ。今年も開催される「生きた建築
ミュージアムフェスティバル大阪」のプレイベント等に応募していたのですが、
まず、1件目の抽選結果がメールで届きました。落選……「大阪中之島美術館」
工事現場見学会に行きたかったんですけどねえ。まだ2件ほど、抽選結果待ち。
- 関連記事
-
- 幻の「菊水」 (2019/10/17)
- 吉朝拾遺 (2019/10/16)
- 台風一過 (2019/10/15)
- 天満警察署 (2019/10/14)
- ばらぞの橋 (2019/10/13)
スポンサーサイト