追加給付
「厚生労働省」から謎の書類が郵便受けに届いている。
“口座確認”などとあるから、新手の詐欺かと読み返してしまう。
文意が不明瞭。「雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い
(口座確認)」……最初に、統計調査に関するお詫びから始まる文面で、
明言は避けているのだけれど、毎月勤労統計調査の不適切な取り扱いで
雇用保険の給付が誤っており(「影響が出ており」と書面上では表現)、
追加給付を(精査の上で)実施するということらしい。ぼくの受給時期は
2005年1月26日~2005年3月1日、2009年9月1日~2日、
2014年1月15日~2月12日。2004年秋頃から申請できていたはずが、
当時はそういう頭が無かったらしい。とっくに忘れてしまっていたこと。
間に細かいアルバイト等を挟むとはいえ、2004年に印刷会社を辞め、
2005年3月1日、業界紙に就職。2009年3月19日に一旦離職した上で
(2009年の9月上旬は、劇団を移る端境期)、2011年2月21日には
業界紙に復職……周知の流れがあって、2014年2月12日から現業かな。
“口座確認”などとあるから、新手の詐欺かと読み返してしまう。
文意が不明瞭。「雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い
(口座確認)」……最初に、統計調査に関するお詫びから始まる文面で、
明言は避けているのだけれど、毎月勤労統計調査の不適切な取り扱いで
雇用保険の給付が誤っており(「影響が出ており」と書面上では表現)、
追加給付を(精査の上で)実施するということらしい。ぼくの受給時期は
2005年1月26日~2005年3月1日、2009年9月1日~2日、
2014年1月15日~2月12日。2004年秋頃から申請できていたはずが、
当時はそういう頭が無かったらしい。とっくに忘れてしまっていたこと。
間に細かいアルバイト等を挟むとはいえ、2004年に印刷会社を辞め、
2005年3月1日、業界紙に就職。2009年3月19日に一旦離職した上で
(2009年の9月上旬は、劇団を移る端境期)、2011年2月21日には
業界紙に復職……周知の流れがあって、2014年2月12日から現業かな。
- 関連記事
-
- 三語・三度 (2019/12/20)
- 重吾メモ(1) (2019/12/19)
- 追加給付 (2019/12/18)
- うに吉 (2019/12/17)
- おい、文鹿! (2019/12/16)
スポンサーサイト
tag : つぶやき