忘年会前に
12月24日(火)18時から、忘年会の
予約を入れていました。毎年末、定番
となっている「ごますりちゃんこ」です。
しかし、その前にチェックしておきたい
物販店がありまして……リニューアル
された「泉の広場」(の西側)扇町ゾーン
に出来ている「新潟をこめ」。以前、
ホワイティうめだに入っていたアンテナ
・ショップ「じょんのび にいがた」が
前身でしょう。一時期、試験的に運営
されていた立ち呑み処を店内に設え、
コの字形のカウンターは、13人程度が
利用できます。野沢菜の漬物、栃尾
揚げ、スナック3種盛り、越後豆腐を
アテにして、新酒3種飲み比べセット
(800円)を頂きました。この日は――
「八海山」しぼりたて原酒「越後で候」
(青越後)、よしかわ杜氏「天恵楽」
純米しぼりたて生原酒、「加賀の井」
純米吟醸しぼりたて生。調子に乗って、「八海山」
純米吟醸、「松乃井 オンナの辛口」などもお代わり。
新潟県だけでなく、全国都道府県のアンテナ・ショップが
集中してくれれば、楽しいな。そう言えば、“日本元祖スキー漢(おとこ)
レルヒさん”の姿が見えなくて、店員さんにアピールしておきました。
![]() |
![]() |
予約を入れていました。毎年末、定番
となっている「ごますりちゃんこ」です。
しかし、その前にチェックしておきたい
物販店がありまして……リニューアル
された「泉の広場」(の西側)扇町ゾーン
に出来ている「新潟をこめ」。以前、
ホワイティうめだに入っていたアンテナ
・ショップ「じょんのび にいがた」が
前身でしょう。一時期、試験的に運営
されていた立ち呑み処を店内に設え、
コの字形のカウンターは、13人程度が
利用できます。野沢菜の漬物、栃尾
揚げ、スナック3種盛り、越後豆腐を
アテにして、新酒3種飲み比べセット
(800円)を頂きました。この日は――
「八海山」しぼりたて原酒「越後で候」
(青越後)、よしかわ杜氏「天恵楽」
純米しぼりたて生原酒、「加賀の井」
純米吟醸しぼりたて生。調子に乗って、「八海山」
純米吟醸、「松乃井 オンナの辛口」などもお代わり。
新潟県だけでなく、全国都道府県のアンテナ・ショップが
集中してくれれば、楽しいな。そう言えば、“日本元祖スキー漢(おとこ)
レルヒさん”の姿が見えなくて、店員さんにアピールしておきました。
- 関連記事
-
- OpenJDK (2019/12/26)
- 忘年会直前 (2019/12/25)
- 忘年会前に (2019/12/24)
- ガリT当り (2019/12/23)
- 重吾メモ(2) (2019/12/22)
スポンサーサイト