献灯提灯
![]() |
![]() |
(=お初天神)の境内も、年始の
参拝客に合わせ、準備を徐々に
進めているようで、足場や構造物が
組まれていくのを大道具気分で
眺めるのは、なかなか楽しいもの。
名入れされた献灯提灯を一つひとつ
観察するのも興味深く、12月29日
撮影分の画像を掲げてみました。
拝殿に向かって西側が上画像で、
まず、筆頭に安藤忠雄! 歌舞伎
役者の中村雁治郎、中村扇雀が
続きます。拝殿に向かって東側は
坂田藤十郎。そして、落語家として
桂文枝。“六代”と書き足さねば
ならないところが、痛し痒し。落語
ファンにとってこそ「文枝」。世間的
にはどうしても、タレントの桂三枝。
意地悪な見方かしら。だって、歌舞伎役者の方は、何代と記していないのですから。
- 関連記事
-
- 呑み納め (2019/12/31)
- 献灯提灯 (2019/12/30)
- 文楽友の会 (2019/12/29)
- 黒い10枚[2018年] (2019/12/28)
- 高山閉店 (2019/12/27)
スポンサーサイト