fc2ブログ

★ 2020年1月に読んだ本 ★

『エクセル便利技一覧』(アントレックス)
谷崎潤一郎『蓼喰う虫』(新潮文庫)
 ……マイ・クラシック。1月の「二人の読書会」テクスト。
『角川 短歌 12月号 2019』(角川文化振興財団)
高橋源一郎『動物記』(河出書房新社)
三島由紀夫『豊饒の海(一) 春の海』(新潮文庫)
町山智浩『キャプテン・アメリカはなぜ死んだか』(太田出版)
根本敬・湯浅学『ドントパスミーバイ』(河出書房新社)……その昔、“特殊漫画家
 根本敬は楽しく読ませてもらったから。また、根本の師匠である湯村輝彦が、
 ソウル・ミュージック好きであることから、時に油断できないネタもあってねぇ。
 「幻の名盤解放」やら、山田花子やら、村崎百郎やら、いろいろ懐かしくなります。
 何故、生き延びたのか、生き延びてしまっているのか? 何をやるのか? 
『第157回=開場35周年記念 文楽公演 令和2年1月 国立文楽劇場』
 (独立行政法人日本芸術文化振興会)
『文楽床本集 国立文楽劇場 令和2年1月』(独立行政法人日本芸術文化振興会)
『“江川式”擬洋風建築』(LIXIL出版)
『市中に山居をつくる』(中之島香雪美術館)
三島由紀夫『豊饒の海(二) 奔馬』(新潮文庫)
丸谷才一『女ざかり』(文藝春秋)
黒岩重吾『背徳のメス』(新潮文庫)
吉田杉明『イラスト六法 わかりやすい交通事故』(自由国民社)……山川直人・絵。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN