ルウ+晦日蕎麦
閏年の2月末日(土)昼食時に、大阪
駅前第3ビルへ足を運びました。
大概の店舗は見知っているので、
まだ入ったことのない店構えに足が
止まります。以前は何だったっけ?
と頭を捻りつつ、B2Fのカレー倶楽部
「ルウ」に入店。チキン南蛮カレーも
悪くなさげでしたが、敢えて、麻婆カツ・
カレーを注文。昔、自分でも麻婆豆腐
カレーを拵えていたので、想定内。
ただ、カツは要らなかったかも。ドリンク
無料券を貰ったところ、有効期限が
昨年10月末でして、何か、がっかり。
☆
残業を終えると、ホワイティうめだの
「風流 田舎そば」で夜食。晦日蕎麦
には、おろし蕎麦をオーダーしました。
帰宅すれば、申し込んでいた「泉布観」
一般公開が中止になったとの報告書が
大阪市経済戦略局文化部文化課から
届いていました。造幣局の「桜の通り抜け」も
早々と開催中止が発表されていますしねえ。
(令和になっての「桜の通り抜け」は未開催)
いずれも、新型コロナウイルス感染拡大防止が理由。
![]() |
![]() |
駅前第3ビルへ足を運びました。
大概の店舗は見知っているので、
まだ入ったことのない店構えに足が
止まります。以前は何だったっけ?
と頭を捻りつつ、B2Fのカレー倶楽部
「ルウ」に入店。チキン南蛮カレーも
悪くなさげでしたが、敢えて、麻婆カツ・
カレーを注文。昔、自分でも麻婆豆腐
カレーを拵えていたので、想定内。
ただ、カツは要らなかったかも。ドリンク
無料券を貰ったところ、有効期限が
昨年10月末でして、何か、がっかり。
☆
残業を終えると、ホワイティうめだの
「風流 田舎そば」で夜食。晦日蕎麦
には、おろし蕎麦をオーダーしました。
帰宅すれば、申し込んでいた「泉布観」
一般公開が中止になったとの報告書が
大阪市経済戦略局文化部文化課から
届いていました。造幣局の「桜の通り抜け」も
早々と開催中止が発表されていますしねえ。
(令和になっての「桜の通り抜け」は未開催)
いずれも、新型コロナウイルス感染拡大防止が理由。
- 関連記事
-
- カンちゃんの豆腐 (2020/03/02)
- 柳茶屋 (2020/03/01)
- ルウ+晦日蕎麦 (2020/02/29)
- 奈良ホテル (2020/02/28)
- 千亀利不動明王 (2020/02/27)
スポンサーサイト