かんじん堂
「大阪富国生命ビル」(大阪市北区
小松原町2-4)の地下2階に入居して
いて、前々から気にはなっていた
「かんじん堂」を初利用。夜食がてら、
あれこれと注文し、呑んでみました。
柚子塩らーめんは、あっさりした風を
装いながら、“油”を強く感じさせられ、
つけ麺を看板メニューに掲げる店の
ことだけはあるなぁ、と。トッピングの
一つ、“東寺揚げ”は、海老のすり身を
湯葉に包んで揚げた物で、単品でも注文してしまいました。
台湾冷や奴、餃子もそつの無い旨さ。「黒霧島」をロックで
飲りましたが、お酒の選択肢が広ければ、呑んだくれには助かります。

小松原町2-4)の地下2階に入居して
いて、前々から気にはなっていた
「かんじん堂」を初利用。夜食がてら、
あれこれと注文し、呑んでみました。
柚子塩らーめんは、あっさりした風を
装いながら、“油”を強く感じさせられ、
つけ麺を看板メニューに掲げる店の
ことだけはあるなぁ、と。トッピングの
一つ、“東寺揚げ”は、海老のすり身を
湯葉に包んで揚げた物で、単品でも注文してしまいました。
台湾冷や奴、餃子もそつの無い旨さ。「黒霧島」をロックで
飲りましたが、お酒の選択肢が広ければ、呑んだくれには助かります。
- 関連記事
-
- 羊の木 (2020/03/24)
- 折々の蒟蒻(4) (2020/03/23)
- かんじん堂 (2020/03/22)
- 喫茶「菊水」 (2020/03/21)
- 足を運ぶ (2020/03/20)
スポンサーサイト