fc2ブログ

銀閣寺橋

2020_07_25_銀閣寺橋 松村博『京の橋ものがたり』の中で
 触れられているかな?と、頁を繰り、
 橋名索引をざっと見てみましたが、
 載っていませんでした「銀閣寺橋」。
 「銀閣寺」参道の入り口で、琵琶湖
 疏水
(分線)に架かっています。
 東に向かえば銀閣寺、南へ疏水に
 沿って延びているのが“哲学の道”。
 自称・哲学者でもあるぼくですが、
哲学の道はまだ踏破していません。大正11年2月竣工のコンクリート橋で、橋自体に
取り立てて謂れがないにせよ、哲学の道の北端、ランドマークとして見逃せません。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN