自棄カレー
木曜日が定休日であることを失念して
いたとは不覚。早速、翌日(8月7日)、
「アララギ」(大阪市中央区谷町6-18
-28)へリベンジに出掛けましたよ。
桂佐ん吉さんの落語会で、度々入店
したことはありますが、食事メインで
入るのは初めてですねえ。間違いの
無い、安心感のあるカレーを口に運ぶ
中、(おそらく)同業者が店主と近況を
報告する話が聞こえてきて、「ボタ」に変質者(ストーカー)が出た顚末、自転車で追跡
して捕獲した一件など、チャイを飲んだ後も聞き入ってしまいましたわ。怖い世の中。
☆
「アララギ」リベンジはともかく、直前に
足を運んだ「食堂チリン」が臨時休業。
その後、天満橋まで移動し、探し歩いた
「ニタカリバンチャ」も16時までの営業の
はずが、15時半には売り切れていた模様。
結果1勝2敗……もう一声、欲しかったなぁ。

いたとは不覚。早速、翌日(8月7日)、
「アララギ」(大阪市中央区谷町6-18
-28)へリベンジに出掛けましたよ。
桂佐ん吉さんの落語会で、度々入店
したことはありますが、食事メインで
入るのは初めてですねえ。間違いの
無い、安心感のあるカレーを口に運ぶ
中、(おそらく)同業者が店主と近況を
報告する話が聞こえてきて、「ボタ」に変質者(ストーカー)が出た顚末、自転車で追跡
して捕獲した一件など、チャイを飲んだ後も聞き入ってしまいましたわ。怖い世の中。
☆
「アララギ」リベンジはともかく、直前に
足を運んだ「食堂チリン」が臨時休業。
その後、天満橋まで移動し、探し歩いた
「ニタカリバンチャ」も16時までの営業の
はずが、15時半には売り切れていた模様。
結果1勝2敗……もう一声、欲しかったなぁ。
- 関連記事
-
- 法観寺 (2020/08/09)
- 高津原橋 (2020/08/08)
- 自棄カレー (2020/08/07)
- 傷心カレー (2020/08/06)
- 新作×古典 (2020/08/05)
スポンサーサイト
tag : カレー